「yoshi」の記事

宇宙食「ちりめん山椒」発売

小豆島町の宝食品(株)の「ちりめん山椒」が宇宙日本食に認定され、発売されています。10g入りのパッケージはISS搭載品と同じパッケージで、宇宙に実際にもっていくものと同じ仕様の販売は初めてかも。早速買ってみました。宝食品…

小豆島自然観察会報№78

会員の皆様へ。小豆島自然観察会報№78オールカラー版をアップロードしました。会員専用ページよりログインしてダウンロードしてください。(ダウンロードのボタンは会員専用ページの一番下にあります。)

駐車場のご連絡

10/5の天体観察会に申し込まれた、小豆島自然観察会会員の方へのご連絡です。リンクをたどって駐車場のご確認をお願いします。https://drive.google.com/file/d/1NE5_l__Q2yGn91Yn…

古典3冊目「国富論」

アダム・スミス 著 大河内一男 訳 全3巻 「国富論」と題されているが“諸国民の富の本質と原因に関する研究”というのが本来の書名らしい。社会のしくみ、労働、資本、経済学、国家の経費、税、公債等について書かれた大作だった。…

海王星

太陽系最遠の惑星。天王星のさらに外側。地球からの距離は45億km。地球と太陽までは1億5千万kmなので、それと比べてもずっと遠い。光の速さでも4時間ほどかかる。しかし、太陽系の惑星の中では、木星、土星、天王星に次いで4番…

火星観察会を実施します

小豆島自然観察会 会員の皆様へ。8/29には実施できなかった火星の観察会を計画しました。詳しくは会員専用ページにログインしてご確認ください。(最下部に記載があります。)